fc2ブログ

WEBでアンケートを無料で作成し、ブログに張り付けられるサービス 【Websurvey】

  • Day:2016.05.25 08:30
  • Cat:WEB
WEBサイトやブログを運営していて、「アンケートを取りたいな」とか「意見収集をしたいな」と思った事ってあるでしょうか?
自分はニュースサイトを見ていたり、社会的に大きな事件が起こったり、スポーツの大きなイベントがあった時など、「これってみんなどう思ってるの?」って聞きたくなる事がよくあります。

そんなときに、「でもアンケートをとれる無料のサービスなんてないよな。。」とか、「あっても操作が難しいよな。。」と毎回諦めていたんですが、この度、おあつらえ向きのサービスを見つけることができました。


Websurvey - WEBで誰でもアンケート-
メイン画像_文字入り


なかなか面白いサービスです。
操作も簡単、ブログに張り付けるのも簡単、という事で早速利用してみましたので宜しければ、記事の中身もごらんください。

続きを読む...

スポンサーサイト



インキュベーションオフィスとは? 起業家に知って欲しい、意味・施設

「インキュベーションオフィス」というものをご存知でしょうか?


以前の記事で コワーキングスペース というものをご紹介しました。
これは働く場所を共有できるノマドワーカーな人々に便利なサービスの事でしたが、
今回はそれと似て非なるもの インキュベーションオフィス についてご紹介しようと思います。

o0480030012699554241.jpg

続きを読む...

ハイクオリティなイタズラ!フラッシュモブ動画15選!海外&日本

皆さんは フラッシュモブ ってご存知でしょうか?


自分は今日まで存在は知っていたものの名前まで知りませんでした。
たまたま調べものをしていて分かったのですが、フラッシュモブとは。。

フラッシュモブ(Flash mob)

  フラッシュモブとは、
  インターネット、特にEメールを介して不特定多数の人間が公共の場に突如集合し、
  目的を達成すると即座に解散する行為。

wikipedia
 
というものだそうです。
規模も大小色々ありますが、簡単に言うと「すごくクオリティの高いイタズラ」です。

世界中で色々なフラッシュモブ動画があり、
面白いフラッシュモブ動画をまとめてみました。


有名な「プロポーズ」のフラッシュモブをはじめ、
「街中での第九のオーケストラ」のフラッシュモブ、
「マイケルジャクソンのBeat It」のフラッシュモブ、
日本の女の子たちが水着で踊りだすフラッシュモブ等、
一通り有名なものは揃えてみたつもりです。

以下、ご友人やご家族等と一緒に見て頂ければと思います。

続きを読む...

身に覚えの無い「みぞおちの痛み」… 少しでも感じたら黄色信号!

前回は フラッシュモブ についての記事を書きましたが、
今回は 「ホントは怖い家庭の医学」 みたいな話を書きます。

o0425028212682529352.jpg

続きを読む...

ゲーム業界以外の人にも伝えたい!ゲーミフィケーションの意味・事例

こんにちわ。
少しづつですが秋を感じられるようになりましたね。


さて。
今回は 「ゲーミフィケーション」 という聞きなれない言葉の記事です。
これは以前に記事を書いた CEDEC にて紹介された概念です。

ゲーム業界の人でもあまり知らない概念なのですが、
ぜひゲーム業界以外の人に知って欲しいビジネスTipsになっております。

 ゲーミフィケーションとは

続きを読む...

ゲーム業界の「同業種交流会」に参加してきました。

唐突ですがこのブログを読まれている皆さんは、
おいくつくらいの方なのでしょうか?

自分は30代ですが、
30代とも言えば自分の仕事は自分でできるようになった上、
ある程度責任の伴う仕事や立場を経験し「俺もそろそろ…」なんて考えたり、
ほかの人の話を聞いて「どーすんの俺!?」 とか、
色々と考えちゃう年齢ではないでしょうか?

※懐かしい画像
o0320024012677959457.jpg


自分もそんな中の一人ではありますが、
ここ数か月で何度かゲーム業界内での「同業種交流会(≠異業種交流会)」に参加する機会に恵まれ、
ちょっとだけ心が晴れた思いがしましたので、そのあたりのお話をシェアいたします。

続きを読む...

無料でアプリが作れる「JointApps」をDLしてみました。

こんにちわ。


前回は 個人名刺 についての記事を書きましたが、
今回は Androidアプリ の事を書きます。

さて。
皆さんは JointApps ってご存知でしょうか?
8月の末頃にリリースされたAndroidのアプリなのですが、
これがちょっとした 変わり種 のアプリなのです。

o0464018712676481311.jpg

続きを読む...

いざという時の為の「個人名刺」とは? 表や裏に書く内容&作り方!

こんにちわ。

先日は ゲーム業界の隠れ大イベント CEDEC について
記事を書きましたが本日はビジネスTipsです。


このブログをご覧の皆様は 名刺 ってお持ちでしょうか?
恐らく社会人の方であれば多くの方はお持ちなんじゃないかと思います。

では質問を変えて 個人名刺 ってお持ちでしょうか?
会社の名刺ではなく個人の名刺です。

恐らくあまりお持ちの方はいないんじゃないでしょうか。
今回はそんな個人名刺について書いてみようと思います。

main.jpg

続きを読む...

ゲーム業界の隠れ大イベント CEDEC に参加してきました

こんにちわ。
暑い日が続きますが皆様如何お過ごしでしょうか?


さて。
前回は 「意外と知らない Googleトレンドについて」 と題しまして、
ビジネスTipsの記事を書きましたが、今回はゲーム業界ネタとなります。

去る8/21~8/23の3日間、
ゲーム業界のビックイベントの一つ CEDEC に参加してきました。

o0432012012661662722.jpg


と言っても…。
一般の方には 「CEDEC?なにそれ?」 という感じかと思います。
実際、業界人の中でも「なにそれ?」という人もいるくらいでして、
今回はそんな CEDEC とはなんぞや?という豆知識のお話です。

続きを読む...

意外と知らない Googleトレンド について

こんにちわ。


さて。
今回は意外と知られていない Googleトレンド についてです。
Google.jpg
まず初めに。
皆さんは Googleトレンド ってご存知でしょうか?

お恥ずかしながら自分は知りませんでした。
つい最近まで。

とあるキッカケで知ることになったのですが、
今回は知っておくと便利な Googleトレンド についてご紹介します。

続きを読む...